OWNER’S VOICEご成約者様の声

  • 20代
  • 30代
  • 40代
  • 50代
  • その他
NEW

20代以下男性/単身

予算/価格
月々の支払いを重視しました。毎月の支払い額が明確だと、収入と支出のバランスを取りやすくなり、無理のない生活設計ができます。生活の安定性を確保できる月々の支払いが負担になりすぎると、貯蓄や生活費に影響が出る可能性があります。適正な支払い額なら、将来の不安を軽減できます。
間取り
将来、子どもが増える・独立する、高齢の親と同居するなど、ライフステージの変化に対応できる間取りが望ましい。仕切りを変えられる可変性のある間取りだと、住み続けやすい。プライバシーの確保、夫婦や家族の個室が適切に配置されていると、お互いにストレスなく過ごせる。玄関やリビングを通らずに個室へ行ける間取りだと、来客時にも安心。
買い物/交通の便
駅やバス停、スーパー、病院、学校、商業施設などが近いと、日常生活が快適になります。特に通勤・通学の時間を短縮できる立地は、多くの人にとって魅力的です。資産価値が下がりにくい人気のあるエリアや再開発が進む地域は、不動産の価値が維持されやすく、将来的に売却や賃貸に出す際にも有利です。逆に、不便な場所の物件は価値が下がりやすい傾向があります。
NEW

20代以下男性/夫婦・カップル

予算/価格
他のエリアのマンションと比べ割安に感じ、予算の5,000万円以内であっても階数や間取り、オプションなどを選択する余裕があったため。
デザイン/外観
オプションでなくても色合いやデザインがよいため、後からインテリアを購入するときに合わせやすいと思ったため。
買い物/交通の便
徒歩8分以内に3駅2路線あり、交通の便がよいこと。徒歩3分圏内にスーパー、飲食店、コンビニ、クリーニング、小児科、夜間保育、ジムや図書館等の公共施設があり、生活しやすいため。
NEW

20代以下女性/夫婦・カップル

予算/価格
毎月のローン返済に、負担がかからなない金額で考えていましたので、その予算に収まるような物件を選びました。
買い物/交通の便
駅が近くに二駅あること、バス停もあることから車を持たなくても生活できることに魅力を感じたため、この物件にしました。
生活環境/治安
付近に新駅ができたこともあり、商業施設やマンションなど新しくできるだろうというところに魅力を感じました。

20代以下女性/夫婦・カップル

予算/価格
比較的広めの部屋、かつ駅近を探していたが、設備が良かったことや今後もマンション価格が上がる可能性も考慮するとコスパが良いと感じた。
共有施設/設備
Iot設備が充実しており、生活する上で何かと便利そうな点。各階にゴミストッカーがありゴミを自ら一階まで運ばなくて良い点。
買い物/交通の便
通勤で毎日公共交通機関を使うので、駅までの距離が徒歩2分という点が助かるなと感じたのと、周辺に割安なスーパー等があるのが良かった。
NEW

30代男性/夫婦・カップル

共有施設/設備
IoTシステムを導入した次世代型スマートマンションに魅力を感じた。また、管理会社による管理者方式を採用している点もよかった。
買い物/交通の便
JRと西鉄の2線が利用でき、かつ徒歩10分以内の立地が良いと思った。物件の近くに商店街があり、スーパーやコンビニもあり買い物に困らない。
生活環境/治安
物件周辺に学校、病院、買い物できる場所が徒歩圏内であり、生活がしやすそうだと思った。安全面は敷地内に監視カメラが複数あり、戸建に比べてマンションの防犯性に惹かれ購入を決意した。

30代女性/夫婦・カップル

予算/価格
駅近(5分以内)、新築、3LDK以上で4,000万を下回る物件は、まったく見つからず。中古でもほとんどなかったので、魅力に感じました。
間取り
各部屋は広くないものの、3部屋確保出来ているのと、クローゼットやシューズインクローゼットなどの収納が多い。
買い物/交通の便
JR徒歩8分。西鉄徒歩2分のダブルアクセスで、博多駅、天神駅、福岡空港へのアクセスが素晴らしい。そして、福岡市博多区の住所は子どもの手当を考えると有難い。また、図書館、ジムなどが入る公共施設やスーパー、病院なども徒歩10分圏内で完結する立地。

30代男性/ファミリー

予算/価格
思っていた予算からはオーバーしていたが今後の売却の可能性までを考えると、エキチカ、西鉄の高架化、新駅の発展を考えても値崩れはそこまでしないと判断。
間取り
3LDKで探していたこともあり使い勝手がよさそうな間取りであった。リビングの壁の撤去も対応できたこともポイントのひとつ。
買い物/交通の便
転校をしなくていいエリアであったこと。2路線使える場所であったこと。エキチカであったこと。これらを踏まえて値崩れもしなさそうと判断したため。

30代男性/ファミリー

間取り
各部屋は広くないものの、3部屋確保出来ているのと、クローゼットやシューズインクローゼットなどの収納が多い。
買い物/交通の便
JR徒歩8分。西鉄徒歩2分のダブルアクセスで、博多駅、天神駅、福岡空港へのアクセスが素晴らしい。そして、福岡市博多区の住所は子どもの手当を考えると有難い。また、図書館、ジムなどが入る公共施設やスーパー、病院なども徒歩10分圏内で完結する立地。
買い物/交通の便
JR徒歩8分。西鉄徒歩2分のダブルアクセスで、博多駅、天神駅、福岡空港へのアクセスが素晴らしい。そして、福岡市博多区の住所は子どもの手当を考えると有難い。また、図書館、ジムなどが入る公共施設やスーパー、病院なども徒歩10分圏内で完結する立地。

30代女性/単身

間取り
家族4人なので、仕事の部屋と子供2人の部屋と寝室が欲しかったので、4LDK以上の間取りじゃないとダメだった。
共有施設/設備
駅が近い。駅に徒歩五分以内で到着できる物件以外は買うつもりはなかった。駅近い以外に決めた点は特にない。
生活環境/治安
駅が近い。これだけ近い物件は他にないため。徒歩5分以内でないと候補には入らなかった。本当は駅直結の物件が最適ではあった。

30代女性/単身

予算/価格
福岡市内の駅近物件で予算内であったため。博多・天神の中心エリア徒歩圏内も検討していたが、このエリアは同予算でより広い面積が取れる。新駅もでき今後の活性化に期待。
間取り
博多・天神の中心エリア徒歩圏内も検討していたが、このエリアは同予算でより広い面積が取れたため。今後リモートワークもより増えていくと想定しより広い住居を希望して。
買い物/交通の便
最寄駅が3つあり全て徒歩圏内、また福岡の中心エリア博多・天神・空港へのアクセスも便利で近距離であるため、資産価値も下がりにくいと期待できたため。

30代女性/夫婦・カップル

予算/価格
元々予算面で市外を検討していたが、建築費があがった関係で、そこまで変わらないことがわかった為、市内も検討内にいれることが出来た。
間取り
家族が増えたことにより、今よりも広い物件を検討していたため全室エアコンがつけられることや、ウォークインクローゼットがついていたこと。
買い物/交通の便
駅近をマストで検討しており、周辺の再開発をきたいしているため。商店街もあり、日々の買い物には困らなそう。

30代男性/夫婦・カップル

共有施設/設備
スマートマンションを売りにしており、ある程度のセキュリティの高さも拝見できた。治安に不安があるためプラスの面であった。
買い物/交通の便
西鉄電車とJRの駅にどちらも近く都心部にアクセスがいい点。西鉄高架線となり、賑わう可能性があるため。
生活環境/治安
以前から住んだことのある地域であった。治安的には凄くいいわけではなく不安もある地域だか、住み慣れており許容範囲であった。住み慣れている点が1つの決めてとなった。

30代/夫婦・カップル

間取り
部屋が広く、カラーセレクトが豊富で購入後の生活を含めてイメージがしやすかった。現在、住んでいる自宅よりも平米数がかなり広く、テレワークやプライベート空間をより豊かなものになると感じた。
買い物/交通の便
最寄り駅の西鉄大牟田線の雑餉隈駅まで徒歩3分程度、同じく西鉄大牟田線新駅である、桜並木駅まで徒歩5分程度と非常に交通の便が良い。
生活環境/治安
自宅から徒歩圏内にスーパーマーケット(マルキョウとイオン系のマックスバリュー)が2件もあり、その他セブンイレブンや保育施設もある。

30代女性/夫婦・カップル

予算/価格
安いに越したことはないけど、ギリギリ予算内だったこと。なにより1番重要視する駅近物件で、この値段だったこと。
間取り
希望より少し間取りは狭いけど、将来子供が巣立った後のことを考えるとちょうどいいサイズ感だと思えたのでこちらのマンションにしました。
買い物/交通の便
現在車を所有していないので、利便性のよさを重要視しました。あとは、スーパー、商店街その他必要な施設が近くにあったので。

30代男性/ファミリー

間取り
3LDKを契約したが、将来的には部屋を改装してLDKを広く取ることもできるし、何より今住んでいるとこよりもLDKの使い勝手が良さそう。
買い物/交通の便
駅が近く通勤も便利。スーパーや商店街も充実しており、買い物に困ることもなさそう。また、子育てもしやすそうだから。
生活環境/治安
駅が近い事も重複するかもしれませんが、子育てもする上で、福岡市の支援等を受けられやすい生活環境にある点が大きい。

30代女性/ファミリー

予算/価格
現在住んでいる賃貸住宅の家賃を大幅に超えることなく、無理のない範囲でローンが組める予算で探していたため。
間取り
子どもがいるため、3L以上で探しており予算と広さの兼ね合いに悩んでいたがメニュープランにて壁を取り除く間取りが選べるのがいいと思いました。
買い物/交通の便
西鉄、JRどちらの駅にも近いこと、会社への通勤がしやすいこと、今住んでいる生活圏を変えずに引越しができること。

40代女性/単身

予算/価格
希望のエリアと間取りで、できれば新築がよかったので、タイミング良く購入可能な金額であったこと。住宅ローンでの月々の支払い計画が対応可能であったこと。
間取り
今後のライフスタイルをイメージできる間取りになっていたこと。キッチンは対面が好みなので、それも希望に叶うものだった。
買い物/交通の便
西鉄とJRのダブルアクセス可能な場所であるところで検討していたから。今の住まいから近いところで検討していたから。車を手放したあとも生活できるアクセスの良さが、老後の支えになると感じたから。物件を貸したり売ったりすることになっても、アクセスの良さで選ばれる可能性が高いと感じたから。

40代男性/夫婦・カップル

予算/価格
駅徒歩二分でありながら、他の博多区や、大野城春日の物件と金額の差が少なく、支払いも無理なく感じた。
間取り
たくさんの種類の間取りがあり、各々のニーズに合わせて選ぶことができた。アーバンパレス博多グロウサイドにしか無い、仕様設備にも惹かれた。
買い物/交通の便
住環境の良さや、駅まで近いことに魅力を感じた。また、買い物は商店街や、スーパーが近くにあり、徒歩で済ませられるしコンビニも目の前で生活利便に適していると感じた。

40代男性/夫婦・カップル

間取り
今後やペットのことを考えると3LDKくらいで考えてたのだがペットOKの物件があまりなかったので良い物件を見つけたと思った。
買い物/交通の便
共働きなので近くにスーパーなどが無いと色々と不便だったのだが近くにスーパーが複数個あることが良かった。
生活環境/治安
市内のペット可物件を探していた。駅近かつ天神や博多に電車一本で行けることが魅力であり、今後発展しそうな街なので。

40代/ファミリー

予算/価格
他物件より広さがあり、福岡市の高騰する新築マンション環境の中では、ある程度割安な価格だと思いました。
共有施設/設備
実際に使ってみないとわからないところにはなりますが、スマホで家電などのオンオフができるなど最新の設備が整っているところは良いと思いました。
買い物/交通の便
スーパーが近隣にあることや、駅がJRと西鉄のダブルアクセスができることで、利便性が良いと思いました。

40代女性/単身

予算/価格
立地、スマートマンションなど好条件でありながら、他の物件ほど高額でなく、予算の範囲内で購入できたのも大きかったです。今後発生する管理費なども納得のいくものでした。
共有施設/設備
最新のスマートマンションが魅力でした。標準で設備されている物件があまりなく、予算にすべて含まれているというのに惹かれました。防犯の面でも、セキュリティがしっかりしてそうなのもポイントでした。
買い物/交通の便
駅から近く、西鉄、JR両方徒歩圏内というのが魅力でした。近くにスーパーもあり周辺環境もいいと思いました。

40代/夫婦・カップル

間取り
購入したいと思っていた間取りもある物件だったため。他の物件と比較して家具の位置などがイメージしやすい間取りだったため。
共有施設/設備
Iotなど最新の設備が整っている。各フロアにゴミストッカーがあり、量が嵩張る燃えるゴミを下のゴミ捨て場まで捨てに行かなくてもいい。
買い物/交通の便
駅近のマンションなので、移動が便利。マンション付近に新駅も出来たため、今後の開発・発展に期待している。

50代男性/ファミリー

予算/価格
予定していた予算ないで成約できた。この立地でこの間取りはかなりお得感がある。管理会社、販売会社もしっかりしている。
間取り
探していた条件の間取りに合っている。角部屋で洋室が共用廊下に面していない。各洋室にまどがある。クローゼットが広い。
買い物/交通の便
私鉄もJRの駅が近くて便利、スーパー、コンビニ、商店街、病院が近くて便利。通勤がらく、買い物が楽。

50代男性/ファミリー

予算/価格
年収と比較してお支払いが可能な額であり、探していた2LDKの部屋であったから。また駅に近く、新駅が出来て今後の物件価値が下がらないと思われたから。
間取り
私たち夫婦が今後いなくなったあと、2LDKであれば残される娘1人でも『広過ぎず』『狭すぎない』と考えたため。
買い物/交通の便
雑餉隈駅から徒歩2分と近く、西鉄が利用でき、南福岡駅から徒歩8分とJRも利用できる点でこれから高齢となる我々夫婦にはとても交通の便利性が高いと考えたため。

50代男性/夫婦・カップル

予算/価格
予算額が支払い可能額の範囲内であること。自己資本額を考慮したうえで、無理のないローンの支払が出来ることを判断材料とした。
買い物/交通の便
公共交通機関へのアクセスの良さや、徒歩圏内にスーパー等があるといった、買い物の利便性を考えて購入することとした。
その他
兄弟が近隣に住んでいることや両親が住む実家に比較的近い地域であること。職場へ通勤する際の利便性等を判断した。

60代男性/ファミリー

予算/価格
高年齢で2人で住むのに交通の便利な場所で価格がリーズナブルだったので子供への資産として残すのにも立地、利便性を考えまして選びました。
高齢の為住宅ローンに不安がありましたがリーズナブルな価格で契約できました。子供への資産としても考えました。
間取り
高齢のため子供に資産として残す交通の利便性環境が良い最新のマンション設備リーズナブルな価格安全なマンション管理。

男性/単身

間取り
水回り以外で、間取りのオーダーや特殊なオプションなどの取り込みの相談が出来て、住環境に関して柔軟な対応をして頂いている。
買い物/交通の便
徒歩で5分から15分程で最寄りの交通アクセスが有り、特に上りは・博多駅(新幹線)・天神・空港、下りは・久留米・柳川と便利である事
生活環境/治安
現在、このエリアに住んでいて、交通のアクセスや生活環境が、良いと感じている。また、車を使用せずに徒歩での移動が可能である事が健康的な未来環境と感じており、特に気に入っている。

CONTACT

物件に関するお問い合わせは

「アーバンパレス博多グロウサイド」マンションギャラリー

0120-804-115

営業時間/10:00〜18:00(定休日なし)

  • ※参照元:成約者ボイス。こちらの成約者の声は、Yahoo!不動産にて取得した情報となります。成約者の声は個人の主観・意見であるため、誤った内容・大げさな表現が含まれる可能性があります。また、投稿時点の情報であるため、現況とは異なる場合があります。
  • ※掲載の建物内モデルルーム写真は2025年2月に撮影したものです。
  • ※参照元:成約者ボイス。こちらの成約者の声は、Yahoo!不動産にて取得した情報となります。成約者の声は個人の主観・意見であるため、誤った内容・大げさな表現が含まれる可能性があります。また、投稿時点の情報であるため、現況とは異なる場合があります。
  • ※掲載の環境写真は2023年3月、2024年2月、2024年4月に撮影したものです。
  • ※掲載の写真は「アーバンパレス博多グロウサイド」モデルルーム(Eタイプ)を撮影したものです。家具・照明・インテリア小物等については販売価格に含まれておりません。また、仕上げ、造作家具などオプションを含みます。予めご了承ください。(2023年8月撮影)
  • ※参照元:成約者ボイス。こちらの成約者の声は、Yahoo!不動産にて取得した情報となります。成約者の声は個人の主観・意見であるため、誤った内容・大げさな表現が含まれる可能性があります。また、投稿時点の情報であるため、現況とは異なる場合があります。
  • ※参照元:成約者ボイス。こちらの成約者の声は、Yahoo!不動産にて取得した情報となります。成約者の声は個人の主観・意見であるため、誤った内容・大げさな表現が含まれる可能性があります。また、投稿時点の情報であるため、現況とは異なる場合があります。
  • ※掲載の環境写真は2023年3月に撮影したものです。
  • ※参照元:成約者ボイス。こちらの成約者の声は、Yahoo!不動産にて取得した情報となります。成約者の声は個人の主観・意見であるため、誤った内容・大げさな表現が含まれる可能性があります。また、投稿時点の情報であるため、現況とは異なる場合があります。
  • ※掲載の写真は、2024年2月に撮影したものです。
  • ※出典:福岡市道路下水道局 建設部 雑餉隈連続立体交差課「れんりつニュース」